記事内に広告を含む場合があります。
5月の報酬は32万円で、「よしよし、この調子なら7月には50万円いきそうかな…。」とか思ってました。
が、6月で目標達成。バンザーイ。
てなわけで、6月の報酬は50万円ぴったりでした。
健康に気をつけつつ、いけるところまでいってみますかね。
思わぬ目標達成
正直なところ「今月は40万円くらいいけば、7月で目標達成できそうかなぁ」とか妄想していました。
関連:2017年6月の目標。月収50万円へのタッチ、自分以外の目標達成。
が、スコーンときれいに7月の目標額へ届いちゃったという。
だんだん案件が増えてきたので、しっかり整理しながら取り組みたいものです。
内訳もざっくりと
てなわけで、内訳をどうぞ。
- サイト制作:19.1万円
- ライティング:30.1万円
- ブログ:0.8万円
ライティングがガンガン伸びた1ヶ月でした。
逆に、サイト制作はちょっと落ちています。
サイト制作の案件は突然ドカッと入ったり、逆に全然ダメだったりと安定感がないので、ライティングでベースをかせぐのは大事。
ブログも少しずつ伸びています。もうちょいがんばりたい…!
今後の課題
まだまだ課題は山積みです。
という感じで、今後の課題をレビュー。
単価を上げる
さすがに労働量ではカバーできない段階に、なりはじめてるかなと。
実力を上げるのを怠らず、しっかり交渉して単価も上げていきたいですね。
単価を上げて、ゆくゆくは受託にかける時間を減らしていきたいなと思っています。
断る力をつける
「カフェでお話でも!」とか「相談のってください!」とか、見ず知らずのかたであればバッサバッサ断っていかねばなと。
なんかそろそろ変な人が出てきそうな気がするんですよね。夏ですし。
仕事量を確保するためにも、しっかりと丁寧に断る力は大事だなと思います。
「次につなげつつ、ちゃんと断る力」ってのが一番しっくりくるかも。
まわりへの配慮は忘れず
忙しくなると、いつの間にか気を配れなくなりそうな感じはありまして。
そもそも自分のコンディションを整えろという話ではあります。
が、雑談とかも大事にしたいですね。
それがめぐりめぐって自分に返ってくる感じがあるのです。
食事への支出がやや増えた気もします。
ここからは支出についてです。あいも変わらずの健康オタクでして。
ついにナッツを買ってしまいました。
試しに買ってみたらおいしすぎて健康にもよく、おやつ1軍に確定。本気で食べすぎないようにしないと、財布が終わります。|3種 プレミアム ミックスナッツ 1kg 産地直輸入 無塩 無添加 食物油不使用 https://t.co/ogg4PHBrZc
— 黒田 剛司 (@ktsuyoc) 2017年7月2日
その他にも、食べ物にちょっとお金をかけた6月でした。
試しながらコスパを比較して、最適解を見つけていければと思う今日このごろです。
効率よく質の良いカロリーをとれて、しかも安い食材ないかな…。