新卒フリーランスが月144万円稼ぐまでの全てをまとめました

【実録】フリーランスWebデザイナーの年収とは?収入を上げる&安定させる方法も解説

「フリーランスのWebデザイナーって、実際どれくらい稼げるのか気になる…」

と思っている人に向けて記事を書きました。

Webデザイナーの仕事はホームページを目に見える形でデザインでき、やりがいの大きな仕事です。

とはいえ、やりがいだけで仕事はできません。具体的な年収や収入アップ、売上を安定させる方法は知っておきたいですよね。

そこでこの記事では、フリーランスとして働くWebデザイナーの年収や収入アップの方法を解説します。

ぼくが実際に試して売上アップを実現した方法ものせているので「Webデザイナーをしているけど、もっと稼げるようになりたい!」という方もぜひご一読ください!

フリーランスWebデザイナーの年収

平均年収.jpによると、フリーランスWebデザイナーの年収は「240万円〜」です。ぼくは実際にフリーのWebデザイナーとして働いているのですが、この数字は正しいと思います。

というのも、Webデザインの相場は以下の通りで、それぞれ1ヶ月で1件ずつ取るとしても普通ならカツカツです。

  • WordPress導入、テーマなど設定:5万円〜
  • サイトのコーディング:5万円〜
  • LP(1枚の長いページ)制作:5万円〜
  • バナー作成:5,000円〜
  • ロゴ作成:1万円〜

ということは、例えばがんばってコーディングを2件とれば20万円ちょっとで、12ヶ月分で約240万円ですね。

フリーランスなので、年功序列なんてものはありません。若かろうがよい仕事ができる人は年収1000万円に行く人もいますし、逆もしかりです。

では、フリーWebデザイナーの年収は、正社員や派遣などと比べるとどうでしょうか。以下で詳しく紹介します。

Webデザイナーにおけるタイプ別の年収(正社員、派遣、海外)

こちらも平均年収.jpから見ると、Webデザイナーにおけるタイプ別の年収は

  • Web制作会社:380万円~
  • デザイン会社:350万円~
  • 広告代理店:450万円~
  • 人材派遣会社:440万円~
  • 在宅フリーランス:250万円~

引用:平均年収.jp

とのことです。全体の平均年収は「350万円」ほどで、ウェブディレクターやウェブプロデューサーと比べても低めです。

また、海外のWebデザイナーは日本より年収が高い場合が多く、最低でも400万円以上、中には平均800万円を超える国もあります。

次は、ウェブ業界における他職種の平均年収と比べてみます。

ウェブ業界における他職種の平均年収

Webデザイナーの平均年収は全体で350万円ほどだと紹介しましたが、ウェブ業界における他職種の平均年収は以下の通りです。

  1. ウェブプログラマー:490万円
  2. ウェブマーケター:500万円前後
  3. ウェブディレクター:470万円

引用:平均年収.jp
引用:ぶっちゃけWEBマーケターの年収ってどのくらい?

どの職種も500万円に届くか届かないかくらいの平均年収です。先ほどのデータを見直すと、Webデザイナーの平均年収は他職種と比べて150万円ほど低いことがわかります。

ここまで、データをもとにWebデザイナーの年収についてお伝えしました。次は実際にぼくがWebデザイナーとして年収を上げて、収益を安定させた方法について解説します。

フリーランスのWebデザイナーとして収入を上げた&安定させた3つの方法

ここからは、ぼくがフリーランスのWebデザイナーとして収入を上げて安定させた方法を、

  1. 企画やディレクションから入る
  2. サイトの運用にも対応する
  3. 軽いコンサルティングをして、単価アップを狙う

の順に紹介します。

1. 企画やディレクションから入る

企画やディレクションなど制作の上流にある工程から関わることは、収入アップにつながりましたね。要するに、予算がしっかり固まる前の段階に入ってしまうのが大切なのです。

そして、クライアントとWebデザイナーの間に入って案件を進めていきます。となると、デザインやコーディングなどベースのスキルに加えて、企画力やビジネス力が必要です。

デザイナーチームを作って回せるようになると、複数の案件でも難なくこなせるようになり、収益性も安定性も高まります。

2. サイトの運用にも対応する

ウェブサイトは作って終わりではありません。むしろ、サイトが完成してからが本番です。サイトの運用にも関わることで、安定して報酬をもらいやすくなります。

ウェブサイトの形式にもよりますが、例えば

  • 会社のホームページ→新着情報の更新、ブログ記事の追加
  • ウェブメディア→記事の追加(ライティング)、ライターチームの編成・ディレクション
  • ECサイト→新商品の追加、キャンペーンページの制作

など、サイトが完成したあとにやることは山ほどあります。ここを受けない手はありません。

サイトを運用して月額で報酬をもらうなど、収益が安定する道を探りましょう。

3. 軽いコンサルティングをして、単価アップを狙う

もはやビジネス面にも入る、というのもおすすめです。ウェブマーケティングなどの知識が必要ですが、数字として成果が上がるのは楽しいですよ。

お客さんにとってウェブサイトを作るのは手段でしかありません。本当の目的は、その先にあるビジネス的な成功(売上アップとか)です。Webデザインの視点からビジネスをサポートしましょう。

とはいっても、そこまで難しいものではありません。ボタンの色を変えてコンバージョン率を計測するとか、作業自体はシンプルかなと。

クライアントに「この人は自社の成長にまでコミットしてくれるのか!」と思われるデザイナーはありがたがられますよ。

補足:フリーランス向け高単価サイトに登録する方法もあります

「企画やディレクションは得意じゃないし、ビジネス面もそこまで自信がない…」と思っている方は、レバテックフリーランスがおすすめです。

レバテックフリーランスはフリーランス向けの案件を紹介しているサイトで、

  • 案件数が多く、単価も高い(経験1年で月40万円の猛者も…!)
  • 案件には、専門のサポート担当がつくので安心
  • 契約の更新確認もスピーディにしてくれる

など、フリーランスWebデザイナーをサポートする仕組みが整っています。

登録は無料なので、まずは案件をチラッと見るところからはじめてみてください。

ポイントをおさえて、高収入なWebデザイナーになる

ここまで、フリーWebデザイナーの年収について紹介しました。

おさらいすると、フリーランスWebデザイナーの年収はおおよそ「250万円〜」です。会社員も含めたWebデザイナーの平均年収は350万円ほどなので、フリーの年収は低く感じるかと思います。

そこで、年収を上げる方法として

  1. 企画やディレクションから入る
  2. サイトの運用にも対応する
  3. 軽いコンサルティングをして、単価アップを狙う

の3つを紹介しました。ビジネスサイドに寄っていくのがおすすめです。

そうはいっても、ビジネス面は得意じゃない…という方は、高単価案件サイト「レバテックフリーランス」を使ってみてください。登録無料で案件を獲得できますよ。

フリーランスは常に収益アップの工夫をする必要はありますが、そのぶん報酬の上がり幅も大きいです。まずは、自分の得意分野を見つけるところからはじめていきましょう!